• ホーム
  • クレカの基礎知識
  • 機能別カード比較
  • キャンペーン情報
  • 特集カード情報

電子マネーとは?

画像

サイン不要!クレジットカードの進化形

現金を使わずに、コンビニや駅の改札などに設置されている決済用端末に電子マネー機能の有るICカード、携帯電話などを触れたりかざしたりするだけで、瞬間的に精算が行える、便利な決済手段です。

精算する時には、クレジットカードのようにサインをする必要がなく、暗証番号を端末に入力する必要も有りません。そうしたことから、コンビニやスーパーのレジの精算も早くなり、駅の切符売り場などで列に並ばずにそのまま改札を通過することもできます。

急いでいる時には大変便利な機能ということもあり、利用は急増し、あらゆるところで利用ができるようになって来ています。 わずかに問題としては、電子マネーを提供するサービスの会社が、コンビニやスーパー、各交通機関などで異なるため、1つの電子マネーで全てをカバーできない事が今後の課題といえるでしょう。

しかし、そのような課題がありながらも、需要は高く、昨今の消費税導入などでも鉄道交通機関の料金では、切符を買うより「電子マネーを利用する方が安くなる!」という差も生まれてきています。また、コンビニやスーパーでの精算時のお釣りなどでも、電子マネーによって小銭で財布が膨らむこと無く、時間も姿もスマートなお買い物ができると好評です。

支払い方法は、大きく「先払い」のプリペイド(Edy等)と、クレジットカードと連動させた「後払い」のポストペイ(IDやQUICPay等)に分けられ、いずれの方式も今後更に普及すると見込まれています。

そして、もう一つ大きなメリットは、この電子マネーを利用する事で、現金ことは異なり各種紐付けされたクレジットカードからポイントとして還元を受けることにより、実質的な「割引効果」を生むことにも繋がります。

消費税増税の折からもポイントへの還元は、とても有効な節約の手立てといえます。

クレジットカード併用型の電子マネーでは、双方のポイントを期待できますから、可能な限り家計費の支払いを、電子マネーとクレジットカードの一括払いを利用して計画的に支払うことも、有効な節約になるでしょう。
クレジットカードのICにも非接触型のICチップをハイブリッドで搭載し、電子マネーに積極的に対応したカードが登場してきました。

使い始めると便利で手放せない電子マネーを、クレジットカードと併用により、更に便利に使うことができるようになるでしょう。

新着キャンペーン情報

一覧を見る

クレジットカード詳細検索

こだわり
  • ETCカード付き
  • ガソリン割引
  • キャンペーンでお得
  • マイルを貯めたい
  • 旅行傷害保険付
  • 空港ラウンジ無料使用
  • ショッピングでお得
  • ショッピング保険付
  • カード不正利用保障
  • 即日発行
  • ホテルステイタス
  • 航空会社ステイタス
国際ブランド
  • VISA VISA
  • MasterCard MasterCard
  • JCB JCB
  • AMEX AMEX
  • ダイナース ダイナース
電子マネー
  • 楽天Edy(エディ) 楽天Edy(エディ)
  • ID(アイディ) ID(アイディ)
  • WAON(ワオン) WAON(ワオン)
  • PASMO(パスモ) PASMO(パスモ)
  • Suica(スイカ) Suica(スイカ)
  • QUICPay QUICPay
  • Smartplus Smartplus
カードの種類
  • 一般カード
  • ヤングゴールド
  • ゴールドカード
  • プラチナカード
  • ステータスカード
  • 学生専用カード
  • 女性専用カード
  • リボ専用カード
キーワード

▲ページトップへ戻る